2023-01-01から1年間の記事一覧
オタク舐めんな精神で仮想から現実のプロレーサーへと変貌を遂げるフルスピードな快作スポーツ映画『グランツーリスモ』を語る。
いつの間にかアクションスター大集合のビッグバジェット映画に成長を遂げた殺し屋たちのお祭り映画『ジョン・ウィック:コンセクエンス』を語る。
個性的な悩める者たちによる「未知との遭遇」なお洒落群像劇映画『アステロイド・シティ』を語る。
ボクシングに取り憑かれた者たちの再起を賭けた奮闘を描く王道スポーツ映画『春に散る』を語る。
"こんな感じの映画を観るのも久しぶりだな” と感させるザ・夏休み映画なロボットSF映画『トランスフォーマー ビーストの覚醒』を語る。
女らしさや男らしさに惑わされて「自分」を見失いがちな現代人に捧げるハッピーオーラ満載コメディ映画『バービー』を語る。
静かに覚醒する子供たちの超能力に心が燃えるノルウェー産サイキックスリラー映画『イノセンツ』を語る。
回を重ねるごとに曲芸レベルが増していくシリーズが対するのは俳優の在り方?な映画『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE』を語る。
君たちはどう観るか?前代未聞のシークレットな公開スタイルとなった巨匠からの夏の宿題映画『君たちはどう生きるか』を語る。
夢見る女性はなぜ“無敵の人”と化したのか?殺人老婆の過去に迫る洒落乙スリラー映画『Pearl/パール』を語る。
バトンはスピルバーグからマンゴールドへ。重すぎる案件を何とまとめた色々お疲れ様アドベンチャー映画『インディ・ジョーンズと運命のダイアル』を語る。
プーさん、まさかのホラー映画へ殴り込み!ハニーではなくヒューマンをハントするスラッシャー映画『プー あくまのくまさん』を語る。
DCフィルムもマルチバース!良くも悪くも統制が取れていない&老舗の歴史を存分に生かしたエンタメ大作『ザ・フラッシュ』を語る。
「スパイダーマン」をぶっ壊せ!自分だけの物語の紡ぐためのマイルズの奮起が描かれる革命的傑作ヒーロー映画『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』を語る。
ド直球なタイトルとド直球なアクションで魅せる定番“引退したおっさん舐めんな”アクション映画『THE KILLER/暗殺者』を語る。
母親、教師、子供の3視点で語れる“怪物だーれだ?” なヒューマンミステリー映画『怪物』を語る。
文字通り過去が逆襲してくるチャンプ挫折系ボクシング映画『クリード 過去の逆襲』を語る。
アウト過ぎる女子会から炙り出され暴走する差別と憎悪を描くワンカットスリラー映画『ソフト/クワイエット』を語る。
芸術、マイノリティ、権力、告発…と様々な要素で成り立つ複雑怪奇な女性指揮者を描いた音楽ミステリー 映画『TAR ター』を語る。
こんな映画アリかよ…。背徳感のある面白さに酔いしれる残虐映画の金字塔『食人族』を語る。 ※ロバによるロードムービー『EO イーオー』についても。
タイトルに「!」の付く作品を適当に挙げていくという映画駄話企画4.
これでお別れ。欠点を受け入れ自分らしく旅立つならず者たちのスペースオペラ映画『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME3』を語る。
立派なチ○コだけが取り柄のどうしようもない奴が繰り広げるアメリカ片田舎ドタバタ映画『レッド・ロケット』を語る。
ここ最近のトレンド?村の閉鎖的社会空間を舞台にしたどんよりヒューマンドラマ映画『ヴィレッジ』を語る。
これが最終章?邪悪の継承をテンション低めに描いたスラッシャーホラー映画『ハロウィン THE END』を語る。
己の直感を信じてJustDoIt!博打と情熱によるエア・ジョーダン誕生秘話を描いた企業エンタメ映画『AIR/エア』を語る。
銃弾と刃と怪力が入り乱れる船上の出血パーティーなバイオレンス映画『オオカミ狩り』を語る。
"おぉそうきたか"と意外な角度からのサイコ娘前日譚映画『エスター ファースト・キル』を語る。
日本産アクション映画に風穴を空ける殺し屋女子大暴れ映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』を語る。
コミュ障男が陥る摩訶不思議な世界のオカルト恋愛映画『ひとりぼっちじゃない』を語る。