映画
本気で映画が好きじゃないと苦行かもしれないが、観終わった後はとりあえず映画が観たくなるフィルムドキュメンタリー『ストーリー・オブ・フィルム 111の映画旅』を語る。
純度100%のザ・ハリウッドが堪能できるトム・クルーズ映画『トップガン マーベリック』を語る。
年に1度じゃ気が済まない!歯止めが効かなくなった人たちが暴走するサバイバル映画『フォーエバー・パージ』を語る。
色々言いたい、でもボロカスに叩きたくない。そんな気分になる特撮浪漫映画『シン・ウルトラマン』を語る。
良くも悪くも世間から注目の的になる漫画実写化映画についてふと思ったことを語り散らす。
MCUの仮面を被った楽しいジャンル映画『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』を語る。
あの髭もじゃ校長先生 ダンブルドアの秘密と魔法ワールドのいざこざが描かれるファンタジー映画『ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密』を語る。
何処へ行こうが隣にはいつも映画館。興奮と時々毒で巡る大阪映画館放浪記。
医師と吸血モンスターの二つ顔を持つダークヒーローの誕生を描いたアメコミ映画『モービウス』を語る。
高度2500mを舞台に吠えるクロエ氏VS悪ガキグレムリンが描かれるアクション映画『シャドウ・イン・クラウド』を語る。
銀行強盗をしくじった兄弟による破壊と銃弾の嵐で脳ミソが溶ける爆走救急車映画『アンビュランス』を語る。
奇しくもタイムリーなテーマとなってしまった家族の絆を描いた映画『ベルファスト』を語る。
街に跋扈する「悪」と戦う悩める若きヒーローを描いたアメコミサスペンス映画『ザ・バットマン』を語る。
『ザ・バットマン』公開記念。バットマン最大の弱点をユーモアたっぷりに描いた快作レゴ映画『レゴバットマン ザ・ムービー』を語る。
クルーズ船を舞台に「愛」やら「富」やら渦巻く煌びやかなミステリー映画『ナイル殺人事件』を語る。
温かい笑いと爽やかな感動に包まるノルウェー産青春ロードムービー『ロスバンド』を語る。
スピルバーグ監督が人気ミュージカルをリメイクするとこうなるのか映画『ウエスト・サイド・ストーリー』を語る。
夢と現実とVR(仮想空間)が交錯する異色のSFホラー映画『デモニック』を語る。
怪獣は一切暴れない挑戦的かつ挑発的なSF映画『大怪獣のあとしまつ』を語る。※その際の映画館での体験も添えて
殺人犯を追う父を探す娘の三つ巴捜索劇を描いた映画『さがす』を語る。
手話と歌の圧倒的表現力の前に為す術なしになる号泣必至の傑作映画『Coda/あいのうた』を語る。
世界的ブランドの覇権巡る骨肉の争いを描いたドラマ映画『ハウス・オブ・グッチ』を語る。
『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』公開記念。悩みだらけで踏んだり蹴ったりなスーパーヒーローを描いた映画『スパイダーマン2』を語る。
まさしく「大いなる力には大いなる責任が伴う」を体現した激アツヒーロー映画『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』を語る。
警察官と元警察官が魂で殴り合う胸アツポリスアクション映画『レイジング・ファイヤ』を語る。
さぁさぁ2021年の映画を色んな角度から振り返るぞ!
いくぞぉ!俺の2021年映画ベスト10!
映画の面白要素が総力戦状態なネオン街のタイムリープサスペンス 映画『ラストナイト・イン・ソーホー』を語る。
落ちこぼれ記者と可愛い路線に踏み切った寄生体が一心同体で奮闘するアメコミ映画『ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ』を語る。
今回は現在公開中の映画『モスル あるSWAT部隊の戦い』を語っていこうと思います。毎度のことながら、ややネタバレ注意です。 イントロダクション 終始響く銃声 銃器描写のあれこれ まとめ ↑このポスター、主役はAK!って感がして結構好き。 イントロダクシ…